FT-991 が直ったので久しぶりに FT8 を受信してみた。
何とかデコードは出来ているようだ。
設定がデフォルトなのでまだ交信はできない。
以下、設定のメモ
【FT-991 側】
[ F ( M-LIST ) ] WIDE 3000 Hz
[ MENU ]
- 031 CAT RATE 38400 bps
- 033 CAT RTS DISABLE
- 062 DATA MODE OTHERS
- 064 OTHER DISP (SSB) 1000 Hz
- 065 OTHER SHIFT (SSB) 1000 Hz
- 066 DATA LOW-CUT FREQ OFF
- 068 DATA LOW-CUT SLOPE OFF
- 071 DATA PTT SELECT DTR
- 072 DATA PORT SELECT USB
- 108 SSB PTT SELECT DTR
- 109 SSB PORT SELECT USB
- 110 SSB TX BPF 100-3000
【WSJT-X 側】
- COM3
参考にしたサイト
最初は電波が出なかった。
WSJT-X の設定で Radio、MODE を Data/Pkt にしたら電波が出るようになった。
14 MHz で中国と交信できた。かなりパワー/アンテナの差がある。ベランダ内の ATAS-120A なのでこんなものだろう。
今回は JT Linker が働かなかったので Hamlog へは手入力となってしまった。
コメント